ブログ

やー!
ドラゴンボールすごいねー❗️❗️
録画でみてるから
ちょっと何週か遅れてるけど。。笑
スーパーサイヤ人ゴットの次が
身勝手の極意 兆し
だって!!!
覚醒にのぞむにあたって
人はある種の自己中になる。
自分の事にだけ集中する。
っていうのと
ピタし合うし
しかも、その状態は
頭で考えるんではなく
自然に無意識に身体が動くようになってる。
状態って設定なので
まじ
ニューコードN L P
スピッツの「砂漠の花」
草野さんはさざなみCDの時に
大きな変化をしているに違いない!
というのが、何人かの友人との共通認識☆
鳥山明って
転生を通して
超一流の近くで、全部メモってた感ある。
もちろん!
漫画家の極意!で
アカシックばんばん❗️
なんだけど
それだけじゃない
学識みたいなもん感じるなー
ドラゴンボールに話を移すと
変身後の悟空は
攻撃を避けるのは無意識にできるんだけど
自分から攻撃するにあたって
身体の使い方と馴染む必要があり
初めは有効な攻撃ができないんだけど
徐々に慣れていく。
この辺りも
受けに対応する無意識 チャネル
の方が先にできるんだけど
その後の意思の発動の仕方
身体に無意識コネクトで
指令する方法となると
慣れがいる設定が
リンクしまくりー
ドラゴンボールって
ほんとに面白いですー((o(^∇^)o))
エンタメに叡智が
満載!!!漫画が
国民的アニメや漫画として存在する所以は
レムリアなのかなー??
って思いました