ブログ

出張アカシックリーディング
2日目は、日向市の観光案内からスタートです(^ ^)!
はじめにご案内頂いたお寺
すごく静かで、古い古い場所
門の横の木には、びっしり植物が生息しており、ジブリの世界そのものでした。
そこに、セミの声や虫の声
葉擦れる音、私たちの足音など聞こえてきます。
見たことないような
大きなスズメバチの巣もありました。
巨大叡智です\(^o^)/
今回お呼びくださった主催者の方々がご案内くださったのですが、その方々は、ブルボン王朝の方で 笑
特にお一人の方は、地球体験もままならず
ブルボン王朝の名残りが強く残っている方でして
ブルボン王朝の方と、現在日本を通して感じる
縄文をタイムトラベルしている気持ちでした。
次は、馬が背へ
素晴らしかったです\(^o^)/
ちょうど、牡羊座の満月の影響もあり、潮が満ち満ちて
ダイナミックな波しぶきと、海流を起こしていました。
こういう動きのある、水の動き
音、うねり、大好きです。
小さなカプセルに入って、岩の下に潜り込んでいく海に、私も同行したいと思いました。
それって、ある意味、この地球体験でもありますね!
ダイナミックな波潮と、水平線を見ていると
これを見た人たちは、大海原にでかけたくなっただろうなーと
思いました。
お昼は、港の近くで美味しいお寿司をいただきました。
たくさん、人もいて、木の香りがする素敵空間でした。
その後、水平線が見える場所で
青空の下、もちろん木陰で!!
アカシックリーディングを行いました。
青空の下は、これで2回目
はじめては、長岡でした 笑
広島と宮崎と長岡
どこも、無機質で、のんびりしていて、軽い
やられてもやり返さないような 笑
濃さがない。
ブルボン王朝を感じるその方は
やはり、お姫様であらして
星の記憶を強くもち
あまり地球生活に馴染みがない。
そういう方がもつ、クリアさや無邪気さ
オリジナル かつ
当然としてある人への寛容さと奉仕
アストラルなんてあるの??
知らなかったーー。みたいなね。
その純度の高さが
地球に馴染まない部分もあるんだけど
そういう方が、地球にいて、息をしていて
日々の、人間だもの。である様々なことを体験している
生きている。
そこに、敬意が生まれるし
地球体験、人間体験ってことを
改めて、しっかり気づかせて頂けました。
私の出会いやセッションには
アストラルの力を借りて、どうのこうのという方は基本的に来ません。
ピュアが持つ、危険性と
突き抜ける素質
自分で、生きていきたい。という
熱い思い。
まっすぐさ。
嘘のなさ。
そういう方々と、アカシックリーディングを通してお会いできていることが、とても嬉しいし、この地球体験が、ありがたいです。
ので、アストラルってもんも
この際、どっぷり教えてもらって
それを踏まえて
けっしてピュアから外れることなく
ピュアで真っ直ぐな人達に
アストラルって層と影響も、伝えることができると良いな。
と思いました。
ブルボン王朝ぶりとか
地球3回目とかの人にも
もっと役に立てるように(^ ^)!
所詮200年ぶりなんで。私 (^^)⭐︎
その後、行った
大神神社は、海のすぐそばにあり
山と海のみの
キリッとして、すっきりした場所でした。
古代の人が信仰していた、丸い岩もあり
君が代のさざれ石がある場所
そこで、三人で参拝できて、とても嬉しかったです。
私、ここにも居たなーーって。思い出しました。
この、すっきりした凛々しい場所が大好きでした。
帰りには、駅前に神輿がでていて
たくさんの人が踊っていました(^^)
アカシックで見ている自分の死亡推定年齢の
体内時計(進行)サビアンが
まさに、これでして。
見送ってくれた方と二人で、ウケました。
日向市のみなさん
歓迎してくれてどうもありがとう。笑
宮崎!
大好きでーす\(^o^)/\(^o^)/